
昭和28年 | 菓子小売「嘉納商店」創設 大阪市城東区鴫野西大栄市場内で開業 |
---|---|
昭和42年 | 株式会社カノー設立 |
昭和45年 | 現住所に本社移転、菓子卸部門開設 |
昭和54年 | スーパー1号店「サンツルミ」開店 |
平成2年 | POSシステム導入 |
平成5年 | OAシステム導入 |
平成8年 | 「食品館アプルーバル」松原店、「食品館アプロ」深江店オープン |
平成9年 | 「食品館アプロ」矢田店オープン |
平成10年 | 「食品館アプロ」東大阪店オープン、「食品館アプロ」堺店オープン |
平成11年 | 「食品館アプロ」池田店リニューアルオープン 「食品館アプロ」新森店オープン |
平成12年 | 「食品館アプロ」守口藤田店、上新庄店オープン |
平成13年 | 「食品館アプロ」はじの里店リニューアル、田島店、長居店オープン |
平成14年 | 「食品館アプロ」総持寺店オープン、枚方店リニューアル 「食品館アプロ」大池橋店オープン |
平成15年 | 7月 「食品館アプロ」豊中春日店オープン 10月 「食品館アプロ」城東店オープン 摂津鳥飼に共同配送センター稼動 |
平成16年 | 3月 「食品館アプロ」西宮今津店オープン 8月 「食品館アプロ」沢良宜店オープン 12月 「食品館アプロ」西宮今津店別館オープン |
平成17年 | 本社新社屋完成 3月 「食品館アプロ」恩智店リニューアルオープン 7月 「食品館アプロ」箕面店オープン 9月 「食品館アプロ」松ノ浜店 オープン 11月 「食品館アプロ」高安店 オープン |
平成18年 | 4月 「フレッシュ」玉出店オープン 8月 「食品館アプロ」寝屋川店オープン 9月 「EDIシステム」導入 10月 「食品館アプロ」田島店リニューアルオープン |
平成19年 | 2月 「フレッシュ」つるまち店オープン 4月 「フレッシュ」天下茶屋店オープン 7月 「食品館アプロ」鶴見店オープン 10月 「食品館アプロ」中宮店オープン |
平成20年 | 3月 「食品館アプロ」はじの里店リニューアルオープン 4月 「食品館アプロ」花園店オープン 5月 「フレッシュ」道明寺店オープン 9月 「食品館アプロ」関目店オープン 10月 吹田市岸辺に新物流センター移転・稼働 11月 「食品館アプロ」松原店オープン 12月 「食品館アプロ」石橋店オープン |
平成21年 | 7月 「食品館アプロ」堺水池店オープン 11月 「食品館アプロ」堺店リニューアルオープン |
平成22年 | 2月 「フレッシュ」夕陽丘店オープン 4月 「食品館アプロ」門真店オープン 12月 「食品館」安立店オープン |
平成23年 | 3月「食品館桜川」店オープン 5月「食品館木川」店オープン 7月「フレッシュ加賀屋」店オープン 9月「食品館アプロ」城東店リニューアルオープン 11月「食品館アプロ」たつみ店オープン |
平成24年 | 3月「食品館アプロ」宇治店オープン 4月「食品館アプロ」矢田店リニューアルオープン 9月「食品館アプロ」高槻城南店オープン 11月「食品館アプロ」海老江店オープン |
平成25年 | 6月「食品館アプロ」守口八雲店オープン 7月「食品館アプロ」岡店オープン 9月「食品館アプロ」南市岡店オープン 10月「食品館アプロ」新森店移転オープン |
平成26年 | 5月「食品館アプロ」浅香山店オープン 9月「食品館アプロ」源ヶ橋店オープン |
平成27年 | 3月「食品館アプロ」毛馬店オープン 6月「食品館アプロ」園田店オープン 9月「食品館アプロ」東加賀屋店オープン |
平成28年 | 7月「食品館アプロ」国分店オープン 9月「食品館アプロ」平野店オープン |
平成29年 | 4月「食品館アプロ」初芝店オープン 11月「食品館アプロ」生野小路店オープン |
平成30年 | 3月 浅香山店でセミセルフレジを導入 5月 全店「食品館アプロ」で屋号を統一 6月「食品館アプロ」友井店オープン |
平成31年 | 3月 電子マネー「KAONA(カオナ)」スタート |
令和元年 | 5月「食品館アプロ」堺香ヶ丘店オープン 8月 全店クレジットカード導入完了 10月 キャッシュレス還元事業 対象企業に 鶴見生鮮センター 畜産稼働開始 |
令和2年 | 2月「食品館アプロ」もず店オープン 鶴見生鮮センター 水産稼働開始 3月 鶴見生鮮センター 農産稼働開始 10月「食品館アプロ」北鶴町店オープン 12月「食品館アプロ」旭店オープン |